大型建築物を支えるために豊富な実績とノウハウをもとに様々な工法を駆使して、それぞれの地盤に適した施工を行います。
既製杭工法は、コンクリート製の杭(コンクリート杭)や鋼製の杭(鋼管杭)を埋め込む工法で、所定の深度まで地盤を掘削して建込み・挿入する「埋込み工法」、杭の頭部をハンマーによって打撃し所定の深さまで貫入させる「打込み杭(打撃)工法」、鋼管の先端部に先端翼をつけた鋼管杭を回転させることで地中に埋め込む「鋼管回転圧入杭工法」などがあります。
杭抜き工事とは、構造物の建て替えや解体の際に、不要になった既設の杭を引き抜いて撤去する工事です。杭にワイヤーをかけて引き抜く「輪投げ工法」とケーシングを使用し、内蔵された爪で杭全体を抱え込んだまま引き抜く「チャッキング工法」があります。
土留工事とは、地盤を掘削する際に周囲の土砂が崩れてこないよう土留め壁を設ける工事です。 地盤を掘削するためには周囲の土砂が崩れてこないようにする必要があります。浅い場合は何もしないでいても土の粘着力で自立しますが、ある程度深い掘削(通常は1.5m程度以上)では土留め壁を先に設け、それに守られながら内部を掘削することになります。 弊社では鋼矢板・H鋼・連続壁等を主力工事としております。
地盤改良施工は、杭基礎だけでは不十分な軟弱地盤の場合や液状化対策の必要な地盤を補強・改良する工事です。現地盤の土と改良剤(セメントミルク等)を混ぜ合わせて地中に硬い柱状の杭を造成する「柱状地盤改良工法」などがあります。
場所打ち杭工法は、地盤を掘削した穴の中に円筒状に組んだ鉄筋を挿入し、コンクリートを打設して杭を作る工法です。柔らかい地盤に適した一般的な「アースドリル工法」や硬い地盤に適した「オールケーシング工法」、水を利用して大深度大口径の掘削を行う「リバース工法」などがあります。
(受付時間 8:00~17:00)